あっ、あ~ぁ、指輪が…
お正月も明け、プチ用事で博多まで 行きました。
博多に住んでる友人と 久しぶりに再会し、最終の 「かもめ」 の時間まで、有意義な時間を過ごしました。
そして…私が好きな “光り物” もバーゲンだったので、思い切って買いました。
「自分へのご褒美に…」 ⇒ いったい、何の ご褒美か分からないけど うふっ
一文字に並んだ、シンプルな指輪。 歳を取った私の指にも似合ってました
お出掛けの際は、常に私の指と、一緒に お出掛けしてました。
そんな、ある日。
帰宅して、手洗い うがいを 真面目にしっかりします。 その時に一緒に指輪を外したら……あらら、あらら。 何と あっと、言う間に洗面台のすきまに…。
ありと、あらゆる手段で 挑戦しましたが 何せ、この狭さ。
いっその事、壁にピタッと くっついていたら良いのに…
クリーニングでもらう、針金のハンガーを延ばしてガサガサと掻き出す。 上手く行かず
掃除機のすきま用を、使っても届かず
「こうなったら、INAXに電話して、この洗面台を移動してもらおう」
と、強く、強く 心に決めました。 そんな ある日…主人が
「これで、やったらどうだろう」 と、持ってきたのがコレ。
「そんなぁ。 こんな物で取れる訳 ないやろう…」と私 ⇒ さんまさん風に。
しばらくの時間経過……。
「ほらっ、これやろう」 と、言ってる主人の手元には 釣り針にひっかかった指輪がキラリ
「それそれ、キャーッ、取れたの? 嬉しい ほんまや~」 ⇒ これまたさんまさん風に。
と、何だか漫才みたいになってるけど 本当に嬉しかったです。
もう、しばらくは 大事を取ってこの箱の中に お休みしてもらうつもり。 やれやれ。
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- あっ、あ~ぁ、指輪が…(2018.01.15)
- 心のメイクアップ(2016.10.29)
- グレースパール Eriko(2016.09.29)
- まなび野(2015.10.16)
- キャンドル体験(2011.11.19)
「そんなぁ。 こんな物で取れる訳 ないやろう…」と私 ⇒ さんまさん風に。
→最初のこのくだりを読んだ私は・・・
→きっと取れて・・・「ほんまや~」、となったりして・・・と心の中でつぶやいてしまいました。が・・・まさかオチがホントにこれだったとは!(笑)
正月から仲むつましいオモロイ夫婦漫才、ごっつぉ~さんです
投稿: まめはる | 2018年1月15日 (月) 21時42分
まめはるさ~ん、悔しい~
もう、私の ブログの展開が分かるのですね。
次回からは、パターンを変えなきゃ
まめはるさん、またお仕事で来崎される折には 是非ね。
投稿: 雨チーフ | 2018年1月16日 (火) 13時22分