バレンタインデー
« めし友グランプリでした。 | トップページ | 中央公園へ行きました。 »
「恋愛」カテゴリの記事
- バレンタインデー(2011.02.14)
- 長崎にも……ありましたぁ~(2010.06.30)
- 姪の結婚式(2009.12.12)
- こんな角度の “眼鏡橋” も好きっ!(2009.05.07)
- やっと、見つけました!(2009.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« めし友グランプリでした。 | トップページ | 中央公園へ行きました。 »
« めし友グランプリでした。 | トップページ | 中央公園へ行きました。 »
この記事へのコメントは終了しました。
先日長崎仲間で鍋したときに女子二名より教えてもらいました。ワインにあいますよね。自分でほとんどかわないチョコレートなんですが、買ってしまいました。
投稿: いつこ | 2011年2月14日 (月) 19時22分
ご友人の気持ち、同じく息子を持つ母としては良く分かります。
沢山貰うのも気になるし、全くないのもそれはそれで心配だし。
うちは後者の方で、母と姉が精出して贈っています。
今まで一度もそういう事がないので、成人して、もうそろそろ貰ってもいいんじゃないかと気に病む母です。
その母といえば、学生時代からバレンタインにあまり関心がなく否定派だったもので、チョコを贈ったことがありません。
しかし、今年人生初チョコを贈りました。
相手はチーフも良くご存知のあの方ですよ。
残念ながらさだまさしさんではありません(苦笑)
投稿: こういちまま | 2011年2月15日 (火) 08時46分
長崎仲間で鍋パーティ
そんな時は、やっぱり「長崎弁?」 かしら
合うとは、初耳です。
楽しそう
ラミーチョコがワインに
基本的に私…ラムレーズンが好きなんです。
だから、チョコもそうですが、アイスも もちろんラムレーズンです
こういちままさん、昨日は 「心 穏やかに…」 過ごせましたか?
息子さんが、遠くに住んでるから なかなか情報入らず……ですね。でも……今頃キット、彼女と仲良くチョコを食べてるかも?
「あの方」 って 「あの方々」 ではなくて…
投稿: 雨チーフ | 2011年2月15日 (火) 14時23分
おー。私もそのチョコは大好きです!また、家の息子は小学六年生ですがまだバレンタインには縁が無い様です(笑)私は...家内のチョコと義理が幾つかです。義理チョコとは言え20個近くもらった昔が少しだけ懐かしいです。
投稿: 悲別ロマン座 | 2011年2月15日 (火) 21時03分
義理チョコが20個も……?

凄いじゃないですか
ロマン座さん、もしかして……“義理” って、勝手に思ってた人が 本当は、“本命” で、下さったかもよ
その人が、今の奥様だったりして…。 いえ、ひょっとして “懐かしいあの人”かも知れませんね。 若い頃の恋愛を思い出すと 胸がキュンと痛みます
あっ、“はなきん”に、ロマン座さんがしっかり写っています。 スタッフの幸世さんが録画しています。
住所をメールで、こっそり教えて下さいね。お送りしますよ…
投稿: 雨チーフ | 2011年2月16日 (水) 11時28分